日本は残暑が厳しい頃でしょうか。こちらは冬のサンパウロ、日が昇るのも遅く、日が沈むのも早く、朝晩は冷え込んで、フリースとダウンを着ています。家の中は外より冷えるので、レッグウォーマーをして、ひざ掛けを欠かせません。
昔はこんなにさむかったっけ?と思いましたが、今朝の気温は11度。先週は29度まで日中の気温が上がったのが、嘘のよう。いや本当に幻だったかもしれません。
日本人学校の7月下旬から8月のお休みは「冬休み」、なかなか言い慣れませんが、長い冬休みも終わり、8月中旬から二学期が始まりました。始業式の翌日から、お弁当ありの通常授業がスタート。のんびりしていた気持ちを奮い立たせ、暗くて寒い台所に立つ朝が続いたら、風邪をひいてしまいました。日ごろからプロポリスで免疫力をUPさせていたつもりですが、今回は長引きました。
さて、今回皆様にお伝えしたいのは、道の駅のこと。以前、パモーニャというトウモロコシ専門店(笑)のお話をしましたが、ミナスジェライス州に入ったら、今度はチーズ専門店が次々と!そんなお話をしたいと思います。