新着ニュース
ウルグアイ
-
01月23日
2018年は、中南米8カ国が節目の年
2018年、日エクアドル外交関係樹立100周年や、日コロンビア外交関係樹立110周年、ブラジル日本移民110周年記念などをはじめ中南米諸国8カ国で、日本との節目の年を迎えます。
-
10月05日
2017年秋は、中南米映画が続々ロードショー!
今秋は、中南米の映画が続々と公開中&公開予定!シニカルな笑いを誘うアルゼンチン映画『笑う故郷』、チェ・ゲバラと共闘した日系人をオダギリジョー主演のが演じた『エルネスト』、詩人パブロ・ネルーダの半生を描いた『ネルーダ 大いなる愛の逃亡者』など。どれも見ごたえある作品です!
-
11月25日
【随時更新】中南米地域におけるジカ熱(ジカウイルス感染症)の発生について
2015年から中南米を中心に流行していた「ジカ熱」ですが、このたび、WHOは「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態(PHEIC, Public Health Emergency of International Concern)」の終了を宣言しました。しかしながら、中南米は蚊の活動時期となるため、引き続きご注意ください。
-
10月14日
10月24日にチャリティバザー開催<入場券プレゼント!>
チャリティバザー「フェスティバル ラティノ アメリカーノ 2016 チャリティバザー」が10月24日、グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)で開催されます。ウニベルツールでは入場券をプレゼント!
-
05月25日
【再追記】5月に放映される中南米関連のテレビ番組
5月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。ブラジル・中南米各国の映像&情報をお見逃しなく!
-
04月05日
4月に放映される中南米関連のテレビ番組
4月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。ブラジル・中南米各国の映像&情報をお見逃しなく!
-
02月29日
【対象国追加】アメリカ経由で中南米に渡航される方で、イラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航歴のある方はご注意ください
2016年1月21日、アメリカではテロリスト渡航防止法が施行され、それに伴い、ビザ免除プログラム(VWP)の一部が改訂されました。これにより、2011年3月1日以降に、イラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航歴がある方は、新規ESTAの取得ができなくなります。
-
02月23日
【ブラジル/リオ五輪】2016年リオ五輪でブラジルに渡航予定の方は、黄熱予防接種等についてご確認ください
2016年8月5日~21日まで、リオ五輪・パラリンピックが開催されますが、2016年2月18日、外務省 海外安全ホームページ(MOFA)では、黄熱予防接種等についての安全情報を発出しました。現在、ブラジル入国時に黄熱予防接種証明書(イエローカード)は要求されていませんが、黄熱病予防接種が推奨されるケースがありますのでご注意ください。
-
01月19日
1月15日~3月5日まで。港区ワールドフェスティバル開催
1月から「港区ワールドフェスティバル」が開催。「大使館周遊スタンプラリー」や「港区商店街ワールドカードラリー」「港区ワールドクイズラリー」「港区ワールドカーニバル」などのイベントが行われます。中南米の大使館も参加中!
-
09月18日
【再追記】目白押し! 9月の中南米イベント
9月は、毎年恒例の中南米関係イベントが盛りだくさん。「音楽で結ぶ中央線ブラジル化計画 VAMOSブラジる!?」や「ツーリズムEXPOジャパン2015」などが開催されます。
-
02月27日
2月に放映される中南米関連のテレビ番組
2月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。ブラジル・中南米各国の映像&情報をお見逃しなく!
-
01月22日
1月に放映される中南米関連のテレビ番組(22日追記)
1月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。ブララジル・中南米各国の映像&情報をお見逃しなく!
-
12月18日
【追記】12月に放映される中南米関連のテレビ番組
12月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。ブララジル・中南米各国の映像&情報をお見逃しなく!
-
11月12日
11月に放映される中南米関連のテレビ番組【追記】
11月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。世界最大のレンソイス大砂丘の番組はお見逃しなく!
-
10月17日
10月に放映される中南米関連のテレビ番組
10月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。BS朝日『LISTEN』では、アルゼンチンの民族音楽を。NHK総合では『地球イチバン』の特選映像としてチリ・アタカマ砂漠を。また、1976年に初放送され話題となった日本テレビ『木曜スペシャル』の矢追純一さん率いる探検の物語が「ファミリー劇場」で放送されます。
-
09月26日
ブログ更新「27日、28日は、世界の国と地域、日本各地が集結する「ツーリズムEXPOジャパン」」
-
09月05日
9月のブラジル&中南米関連イベント
9月は中南米関係のイベントが目白押し! 忙しいですよ! まずは、9月6、7日の「美味しいペルー2014」に始まり、昨年大好評だった「フェスタ・ド・ブラジル2014」(9月12日〜23日)、「フィエスタメヒカーナ」(9月13日〜15日)、「ジャパン・ジャマイカ・フェスティバル」(9月14日)、「フォーカス・ブラジル・ジャパン2014」(9月21日〜25日)。そして、締めは、世界の国と地域・日本の各地が集まる「「ツーリズムEXPOジャパン」(9月27日〜28日)。旅行の計画にも役立ちます!
-
06月21日
6月に放映される中南米関連のテレビ番組
6月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。W杯が開幕し、ニュース番組の特集やちょっとした情報コーナーにブラジル関係の紹介が目白押し。こちらでは、それらすべてはフォーローできませんが、30分から1時間など、がっつり紹介する番組を掲載しています!そのほか、ウルグアイやパラグアイを紹介する番組も追加。
-
05月22日
ビジネスブログ「2014年3月のブラジルおよび中南米への日本企業の動き 」
-
02月25日
(追記)2月に放映される中南米関連のテレビ番組
2月に放送される中南米を紹介するテレビ番組をご紹介します。 アマゾンに生息する、かわいらしいハナグマ母子の子育て奮闘や、アルゼンチン「ペリト・モレノ氷河」の迫力ある絶景を。